memo
落書き、つぶやきなど気の向くまま
ブータン旅行
ブータンに旅行に行って来ました。
「幸福度を重視する」とか「アントニオ猪木似のイケメン国王様と美しすぎる王妃様の国」とかざっくりした知識のままだったのですが、滅多に行けない国ということで人に誘われるままくっついていきました。
長くなるので追記で続きをどうぞ
「幸福度を重視する」とか「アントニオ猪木似のイケメン国王様と美しすぎる王妃様の国」とかざっくりした知識のままだったのですが、滅多に行けない国ということで人に誘われるままくっついていきました。
長くなるので追記で続きをどうぞ
スポンサーサイト
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます

ご無沙汰してます。
新年くらいはご挨拶を、と上がって来ました。
昨年お世話になった皆様、本当にありがとうございます!
今年もどうぞ(グダグダですが)よろしくお願いいたします!
昨年は少し職場環境が変わり、それに順応するのに費やした一年でした。
石集めは相変わらずぼちぼち続けています。楽しいです。
それから姪っ子が産まれ
不思議生物を観察するような気持ちで接しているのですが
1週間単位でどんどん成長していくので、
オバサンは嬉しくも(時間の経過に)おののいてます。
あちこちで絵を描きたい、描きますといいながら
葉書サイズに落書き2〜3枚(未完成)で終わってしまった昨年ですが
今年も気楽に構えずに描きたいです。
流石に今年1年更新しなかったらサイトを閉じようかと思ってますが
取りあえず(ぐうたらなので)今年はこのまま据え置きます。
(ちょっと広告が出過ぎてサイト見づらいですね…すみません)

ご無沙汰してます。
新年くらいはご挨拶を、と上がって来ました。
昨年お世話になった皆様、本当にありがとうございます!
今年もどうぞ(グダグダですが)よろしくお願いいたします!
昨年は少し職場環境が変わり、それに順応するのに費やした一年でした。
石集めは相変わらずぼちぼち続けています。楽しいです。
それから姪っ子が産まれ
不思議生物を観察するような気持ちで接しているのですが
1週間単位でどんどん成長していくので、
オバサンは嬉しくも(時間の経過に)おののいてます。
あちこちで絵を描きたい、描きますといいながら
葉書サイズに落書き2〜3枚(未完成)で終わってしまった昨年ですが
今年も気楽に構えずに描きたいです。
流石に今年1年更新しなかったらサイトを閉じようかと思ってますが
取りあえず(ぐうたらなので)今年はこのまま据え置きます。
(ちょっと広告が出過ぎてサイト見づらいですね…すみません)
2016年
明けましておめでとうございます

昨年お世話になった方、一緒に遊んで下さった方、ツイッター等でお話して下さった方、更新のないサイトを覗いて下さった方、本当にありがとうございました!
振り返ると、石にかまけたり、綿を収穫したり、太極拳を習ってみたり、と気のおもむくまま手を出してみた一年でした。実にならないことがほとんどでしたが、運動不足を実感したり、自分の集中力が激減してることに気づいたり、足りないものを認識できたのは収穫だったかなと思います。また、仕事やプライベート面でエネルギーを持っていかれる事が多く、外に出ていけない年でもありました。
今年はもう少し目的意識をもって、またいろいろ手を出したり
石にもかまけつつ、ちょっと絵も描きたいなと思っています。
とか言ってるとサボって描かないので、
自分に圧をかけていこうと思います(笑)
取りあえずは年賀状…が間に合わなかったので寒中見舞いを完成させねば。
素敵なお年賀送って下さった方、ありがとうございます!
例年で申し訳ないのですが、今しばらくお待ちください〜!!

昨年お世話になった方、一緒に遊んで下さった方、ツイッター等でお話して下さった方、更新のないサイトを覗いて下さった方、本当にありがとうございました!
振り返ると、石にかまけたり、綿を収穫したり、太極拳を習ってみたり、と気のおもむくまま手を出してみた一年でした。実にならないことがほとんどでしたが、運動不足を実感したり、自分の集中力が激減してることに気づいたり、足りないものを認識できたのは収穫だったかなと思います。また、仕事やプライベート面でエネルギーを持っていかれる事が多く、外に出ていけない年でもありました。
今年はもう少し目的意識をもって、またいろいろ手を出したり
石にもかまけつつ、ちょっと絵も描きたいなと思っています。
とか言ってるとサボって描かないので、
自分に圧をかけていこうと思います(笑)
取りあえずは年賀状…が間に合わなかったので寒中見舞いを完成させねば。
素敵なお年賀送って下さった方、ありがとうございます!
例年で申し訳ないのですが、今しばらくお待ちください〜!!
水晶クラスター

先日、立川のフロム中武、クリスタルワールドさんで購入した中国四川省の水晶。細いのがいっぱい生えていて、眺めていて楽しいです。私の鉱物コレクションで水晶は初めてです。これ、あの絵を描く前にあったら、いい資料になったのになぁ〜と今更なことを思ってます。
ちなみに、このフロム中武という昭和っぽい商業ビルは、法律にひっかかりそうなほど雑然と物に溢れていて、それもアニメイトとか切手コインコレクションだとか、いきなり角にプリクラの機械とか…なんというか混沌でした。。。一緒に行った妹と「やばい、ここはやばいぞ」と言いながら早々に退散しました。聖おにいさんに立川珍スポットとして出てこないかな…(いや、覚えてないだけでもう出てきたのかも)
Copyright © memo. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び